アナログ金木犀

つれづれなるまままにつれづれする

Androidやる上で参考にした設計の記事などまとめ

設計についていい資料ないかと聞かれることが増えてきたのでまとめてみます。

ゆめみの森下さんのスライド

Modelがどう振る舞うべきかについて、わかりやすく書かれててすごくお世話になった資料です。

Martin Fowlerさんの記事

各設計について、そしてそれぞれの違いなどが書かれています。

またMVCの問題点とかにも触れてたりします。

martinfowler.com

このMartin Fowlerの訳ではないが、解釈を書いた記事です。

開発者が知っておくべき、6つのUIアーキテクチャ・パターン − @IT

MVC創ったTrygver ReenskaugさんのMVCの記事

よく定義ぶれるので、そもそもなんだっけ?っていうことを確認するのに良いです。

またなんでMVCでやるんだっけ?ってのも書かれてます。ここ重要です。

Trygve/MVC

MVCについて、かるく自分なりにまとめた記事

RoR用と書いてるんですが、実際はRoR部分は最後の方に少しでてるだけで、中身は先のMartin Fowlerさんの記事だったりTrygver Reenskaugさんの記事だったり、ついでWeb側でのMVCの採用について自分なりにわかりやすくまとめてみたスライドです。

あの日見たMVCを僕たちはまだ知らない for RoR

少し余談 - MVC2について-

MVC2ってJSPの仕様書の設計のデザインパターンの二つ目ででてきたModel2がたまたまMVC LikeだったからMVC2って呼ばれるようになっただけで、MVC version2みたいな意味じゃないです。

そもそもModel2をMVC2と呼ぶこと自体がミスリーディングを誘うので悪の気もしますが。。

wikiでも同様のことについて触れられてます。

JSP model 2 architecture - Wikipedia, the free encyclopedia

Android Clean Architectureについて

Androidの綺麗な設計についての記事。MVPについても触れられてます。 今の自分の設計に一番近いのがこれです。

Architecting Android…The clean way? | Fernando Cejas

TERASOLUNAというフレームワークのドキュメント

Androidまったく関係ないんですが、このフレームワークが提唱するドメイン層の実装方法(DDD Like)について細かく説明されています。すごく丁寧に書かれてるのでめちゃくちゃためになります。

TERASOLUNAでのドメイン層の実装

本も

これら、さらっと読んだだけでもう一回読み直したいシリーズなんですが、一応載せておきます。

エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計 (IT Architects’Archive ソフトウェア開発の実践)

エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計 (IT Architects’Archive ソフトウェア開発の実践)

Patterns of Enterprise Application Architecture (Addison-Wesley Signature Series (Fowler))

Patterns of Enterprise Application Architecture (Addison-Wesley Signature Series (Fowler))

さらに、最近買って、今読んでる本も。

実践ドメイン駆動設計 (Object Oriented Selection)

実践ドメイン駆動設計 (Object Oriented Selection)

自分なりに今の考えをまとめた記事

一応、載せておきます。

tech.recruit-mp.co.jp

以上です。