アナログ金木犀

つれづれなるまままにつれづれする

プレゼンテーション層とモデルにおける自分の考え方

いつも設計するときは3層なり4層なりのレイヤーを意識して書いてるのですが、今日はプレゼンテーション層とそれより下の層(まとめてモデル)を分けるときの自分なりの考え方について。 ちょっと言い切っちゃってるところあります。 プレゼンテーション層って…

42という数字の魅力

プログラミングを勉強していると、稀に、それも唐突に「42」と数字と出会うことがあります。 たとえばこれ。 http://api.rubyonrails.org/classes/ActiveRecord/FinderMethods.html#method-i-forty_two Railsのリファレンスなんだけど、唐突にforty_twoとい…

むしゃくしゃしてリストでmapとかjoinとか使えるAndroidのライブラリ作ってやった

仕事でSwfitのレビューしてたり、またまた個人的にRails組んでたり、Kotlin使ってみたりしてて思うのはやっぱりListに対して map とか join とかできるのってすごく便利でいいなぁと思うわけです。 で、そういうときにRxJavaを使うことがあるらしいんですけ…

自分がやるべきことメモ

将来自分がなっていたい姿 以下、優先順位順。 起業して事業が波に乗っている スーパーハッカーになってる 海外に住む ダイエット それぞれ叶えるために何をすべきか 「起業して事業が波に乗っている」 プロダクトを出し続けて、知見を貯めまくる 出しっぱな…

「Shut the fuck up and write some code」ってのにうなづけなくなってきたっぽい

数年前くらいにゆーすけべーさんのこの本をよんで、 Webサービスのつくり方 ~「新しい」を生み出すための33のエッセイ (Software Design plus)作者: 和田裕介出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/11/20メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 29人 クリ…

エンジニアの自分の周りにあるもの

エンジニア特有のものがそれなりに自分の周りにもあるなぁって思ったのでまとめてみました。 REALFORCE 91UBK-S よくよく考えれば1日の多い時で10時間くらいはプログラミングしてるわけです。 稀なんですが10時間も触っているとMacBook AirだったりProだった…

チャットの自分のアイコンを松岡修造さんの画像に変えてみて2ヶ月経った。

Slackでの自分のアカウントの画像を松岡修造さんに変えて2ヶ月経っていたので、そこから得られた知見を共有したいと思います。 なぜ松岡修造さんの画像に変えたのか 僕は松岡修造さんをすごくリスペクトしています。 リスペクトしている所は、すごくハイテン…

今日から新しい職場です

今日から新しい職場です。 GWの昼夜逆転がこじれすぎて、おかげで今日はいい感じに早起きです。 なので、ブログをば。 少し緊張、というか不安を感じています。 これは自分の実力のポジションが見えないことの不安だと思う。 たぶん慣れるにはそれなりの時間…

こういうハッカソンあったらいいなぁっていう妄想

企業が開催するハッカソンってたまにエンジニアから見ると「あれ、これでてもなんのメリットもないっていうか、ただの宣伝やん?」みたいなのがあって白けることがあります。 それでも中には「こういうAPI使えるんだ!」とか「このデータ使っていいんだ!」…

海外にも公開してインターネットで世界を感じる

すでに公開停止したアプリでダウンロード数100もいかないくらいものがあったんですが、当時の僕のとっての癒しでした。 というのもこの統計情報が原因です。 自分の作ったアプリを確実にドイツの人が、ロシアの人が、サウジアラビアの人が使ってくれてるんで…

自分がエンジニアになった理由と今

ふと、初心に帰りたくなったので、思い出してみます! 自分がエンジニアになった理由は主にこの二つです。 ① 起業前提で自分でWEBサービスやアプリを作りたかった ② プログラミングが単純に楽しかった 起業前提で自分でWEBサービスやアプリを作りたかった な…

なんでブログ書くんだっけ?っていうのを改めて

これからもっとブログ書いていこうと思ってはみたものの、いや目的がないなぁってことに気づいたので一旦「なんでブログ書くんだっけ?自分。」ってのを整理してみようと思います。 普段は僕は物事を行うのに理由はいらないとは思っている派です。ただ、そう…

あ、これ新卒の時からやっときゃよかったなってこと

2011年5月からインターンで、翌年から新卒入社して今に至るまでエンジニアとして生きてきて、最近になってこれをやっておけばエンジニアとしての成長早まってたなって気づいたことを列挙します。 モノをつくって公開することで自分の”名刺”を作る SHIROBAKO…

Kotlin使って(まだまだしょぼいけど)QiitaのAndroidクライアントアプリ Qiitlin 作ったよ

こんにちは、@kgmyshinです。 最近Kotlin流行ってますね いろんなところのブログやイベントでKotlinに関するLTがあったりして盛り上がってますよね。 実は自分の感想としては、正直まだ仕事ではいいかなってのが本音でした。 ただ、Kotlinを開発しているのが…

非エンジニアもわかるクソコード

こんばんわ。 最近クソコードについて考える事が多いのでパターン分けしてみました。 クソコードって言葉、そんなに好きじゃないけどそうしか言いようもないからしょうがない。 で、どうせなので非エンジニアにもわかればいいなと思って書きました。 非エン…

DroidKaigi行ってきたよ!

昨日行われたDroidKaigiに行って参りました! エンジニアが主役のカンファレンス こういう大規模なイベントだと謎にノベルティーをたくさんもらったり(いや、欲しいやつもあるんですけど)で、荷物がすごいことになることが多いのですが、そういうのは本当に…

未来のFacebookイベントを一括でGoogle Calendarに登録するスクリプト

FacebookイベントをGoogle Calendarに登録するスクリプトをつくってみた スクリプト自体はすぐだけど、初回はトークンとかの準備のコスト高いかも。 FBでAccessToken取得 https://developers.facebook.com/tools/explorer/ にアクセスして、「Get Access Tok…

AWSでサーバーを立ち上げてから、ssh接続用のユーザを追加する

きっとこれから何度もやるだろうけど、専門にしないかぎり、そう頻繁にやらないので忘れてしまう事はすべてメモする主義になりました。 早速。 ログイン ssh -i XXX.pem ec2-user@XX.XXX.XXX.XX ユーザ作成 useradd user passwd user sudoできるようにする s…

devise導入してユーザ登録時にemailとpassword以外の項目を追加するところまで

AndroidのContentProviderよりも実装する機会がなく毎回調べてる気がするので(というか今まで数回しかないのだけど)、さすがにメモ。 1. deviseをプロジェクトに導入. Gemfileに次の行を追加する。 gem devise そして bundle install 2. deviseのセットアッ…

React.jsを触ってみた

本家にあるTutorialをさわってみたのでメモ。 serverを動かす https://github.com/reactjs/react-tutorial/ ここにserverのスクリプトが置いてある。download POSTメソッドを動かす必要性もあるので、serverを動かす必要があるのですが、serverを起動するス…

就職活動を振り返る

まなしばさんの記事をみて、ふと自分の就職活動中の事を思い出したので書いてみる。 理科大の物理学部に入ったのは最終的に研究者になることが目標だったのだけれども、あぁこれは無理だと諦めたのが2年に入ってからだった。 実家の財力的に仕送りする体力も…

2014年の振り返りと2015年の抱負

整理する為にも2014年の振り返りと2015年の抱負に着いてまとめてみようと思います。 2014年 トピックだけ いろいろ個人アプリをリリースした (既にいくつか削除済み。) 2月StartUpWeekendに出場 ここからいろいろ始まった気がする SWT以降勉強会などにでる…